語学コンサルについて
October 4, 2019
最近、ブログ拝見していました〜!と方々で言って頂けることがとても増えました。4年前の今頃、一人で孤独に始めたブログがこんなに発展するなんて。。わざわざ会いにきてくれる保護者様も素敵な方が多くて😂、私がびっくりするくらいの経歴の方もいたりするのですが、本当に本当に皆様有難うございます。
でも英語教育ってこれまで自分のやってきたことも、勿論大切だけれども、時代や使えるリソースは10年前より思った以上に進んでいるし、子供の言語の潜在能力も大人の想像以上なんですよね。自分のリミットで子供の英語の限界を決めないで下さいねっていつも言ってます。
英語ネイティブの先生って若い人が多いし、アルバイトで最初の仕事だったりして、まだ学生気分も抜けてなかったり。。日本人の子供がこの方法で英語出来るようになると思う?と聞いたら本当の本音は???だと思います。
だからどうやったら出来るようになるか、っていうノウハウを聞くのに一番理想な人物ではないかもしれません。
これまで語学コンサルティングを続けて、日本の英語教育に何が足りないかというのをはっきり書いてしまえば、「カスタマイズ」です。
年齢が低いうちはグループレッスンで外国の先生と遊んでもらっているだけで、ある程度のインプットは出来ます。
ですが、あるところを境に伸び悩むことになるケースは多いと思います。それは個人ベースでメニューがカスタマイズされておらず、弱点を放置したままになっているからです。
そこでめいぷる英語教室では、生徒さんのレベルチェックから細かい教材リストなども提供して個人ベースで勉強を続けるためのお手伝いをしています。
カスタマイズは大手の英語教室にはかなりの高額料金でない限り中々出来ないと思います。英語教室運営のために、場所をレントしたり、外国人の先生を雇う人件費などを考えたら基本的にグループレッスンにしないとペイできないはずです。
今後自分も英語の勉強(TOEIC満点など)を続けてこの「カスタマイズ」のニーズに応えていきたいなと思っています。
もしよかったらこれまで一度おつきあいがあった方も、お子さんにこんな成長があったとか気軽に連絡して下さいね。励みになると思います。
個々のニーズに応えるために、めいぷる英語教室は少人数制を徹底し、あと5名ほどで一旦生徒さんの受け入れを締め切らせて頂く予定です。(空きが出た場合は、またHPにて改めて生徒さんの募集をさせていただきます。)
お近くで興味のある方はどうぞお早めにコンタクトいただければ幸いです。
